ここから本文です。
PAST PERFORMANCE
過去実績
第1期の各ピッチテーマに資するスタートアップ一覧
ピッチ会登壇スタートアップ
テーマ「営業改革・顧客ケア」
-
株式会社Z-Works
介護施設のデジタル化による職員の作業負担を軽減と、利用者の状況を数値化することで事故防止、QoL向上を実現する介護支援システム「ライブコネクト」
-
株式会社レブコム
営業、コールセンターにおける会話をAIで解析・可視化し生産性を向上させる、クラウドIP電話「MiiTel」
-
株式会社マツリカ
現場営業の効率化、生産性向上を支援するSFA/CRM「Senses(センシーズ)」
-
株式会社MagicMoment
営業活動の質と量を同時に高め売上(LTV)拡大に貢献する営業支援ソリューション「Magic Moment Playbook」
-
ダブルフロンティア株式会社
地域に根差した小売事業者と協業し、地域密着型でネットスーパー事業を推進できるDXプラットフォーム「ツイディ(twidy)」
テーマ「デジタルマーケティング」
-
株式会社Shirofune
広告運用業務の自動化による生産性向上と広告成果の改善、そしてマーケティングDX推進を実現するクラウドツール「Shirofune」
-
mint株式会社
独自のトークン(ポイント)を発行し、条件を満たしたユーザーへポイントを自動配布することで、あらゆるチャネルでの顧客行動を統合管理することができるSaaS「mint」
-
株式会社mov
Googleマップなどの口コミサイト上での店舗に関わる情報の一括管理や店舗に関わるお客様の声を分析し店舗の業務改善に活かすことができるDXソリューション「口コミコム」
-
Momentum株式会社
Momentumが保有する国内最大級のデータベースから、広告配信に適さないサイトやアプリ、動画チャンネルをリスト化し、ブランド棄損や無効なトラフィックの防止を実現する包括的なリスク対策ツール「HYTRA DASHBOARD」
-
株式会社SandBox
画像(動画)データをアップロードするのみでヒトの視線を推定。商品パッケージ、Web、アプリ等、様々なデザインを手軽に評価できるサービス「ノウミー」
テーマ「ワークスタイル改革」
-
WASD株式会社
QRコードからリアル店舗の接客導線をDXするSaaS「デジちゃいむ」
-
株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
企業向けに従業員のメンタル疾患の予防や復職プログラムなどの仕組みを提供するSaaS「産業医クラウド」
-
株式会社エイチ
社内問合わせ・会議室手配・宿泊出張手配・アポ調整など雑務のDXを1つのチャットボットインターフェースで解決するプロダクト
-
Ultimatrust株式会社
DXを加速させたいお客様に対してAI+IoTを簡単に導入する事で業務の効率化/自動化を提供するプラットフォーム「Wisbrain Platform」
-
株式会社オー
目標達成力を「1on1」×「納得感がある人事評価」で底上げし、個人の成長につなげるサービス「Co:TEAM(コチーム)」
テーマ「法務・バックオフィス改革」
-
株式会社TRUSTDOCK
マイナンバーカードの公的個人認証や犯収法eKYCをはじめ、あらゆる法規制に対応したKYCを提供するクラウド型の本人確認APIサービス
-
株式会社タレントアンドアセスメント
従来の採用課題(求める人材像の見極め、公正公平な面接評価など)を最適化する対話型AI面接サービス「SHaiN」
-
GVA TECH株式会社
自社基準(自社の契約審査ノウハウ)を活用した契約審査を支援するAI契約審査クラウド「GVA assist」
-
株式会社kickflow
300社へのヒアリングから開発した、中規模から大企業向けのあたらしいクラウド稟議・ワークフロー「kickflow」
-
株式会社BEARTAIL
ペーパーレス経費精算システム「レシートポスト」、請求者オンライン受領・処理サービス「インボイスポスト」を主力とした法人支出管理プラットフォーム「POSTシリーズ」
第2期の各ピッチテーマに資するスタートアップ一覧
ピッチ会登壇スタートアップ
テーマ「小売DX」
(五十音順)
-
株式会社カンリー
GoogleマップやHP・SNSなどの集客媒体に掲載されている店舗情報を管理画面上でまとめて管理・運用することで情報の管理・運用工数を削減し、実店舗への集客を向上させるツール「Canly」を提供
-
株式会社KiZUKAI
社内にある顧客データを連携するだけで、自動ターゲティング/施策の管理/LTVへの効果測定など、データドリブンなCS/CRM運用を支援する次世代型CXMツール「KiZUKAI(キヅカイ)」を提供
-
グランドデザイン株式会社
生活者と企業・ブランドをつなぐ買い物マッチングプラットフォーム「ガッチャ!モール」を提供し、楽しくお得な買い物体験を生み出しています。
-
コミューン株式会社
従来実店舗とオンライン接点が分断していた小売業界においてOMOの実現のため、企業と顧客、あるいは顧客同士が双方向に情報連携/コミュニケーションを行うことができるオンラインコミュニティプラットフォーム「commmune」を提供
-
dotData, Inc.
データからビジネスの洞察を導き出す世界初で独自の「特徴量自動設計」技術によって、ビジネスのロー・データから特徴量設計、機械学習まで、データサイエンス・プロセス全体を自動化し、企業のAIを民主化します。
テーマ「業務の省人化・自動化」
(五十音順)
-
株式会社IVRy
電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」は月額3000円〜・最短5分で導入可能な、電話DXを実現するサービス。電話応答を自動化することによって、業務の省人化や効率化を実現します。
-
RFルーカス株式会社
倉庫、工場、店舗などの現場における業務効率化のため、RFIDでモノの位置を可視化する在庫・物品管理システム「Locus Mapping」を提供
-
株式会社エーアイスクエア
文書の要約や、対話の分類・要約を行うAIサービス「QuickSummary」を提供。報告書やニュースの分析から、コンタクトセンターの後処理時間の削減・オペレータ教育・VOC分析まで、幅広い領域で活用可能
-
株式会社スカイディスク
業務負荷が高く属人化しやすい生産計画業務をサポートする、AI×SaaS型 生産スケジューラ「最適ワークス」を提供。生産計画の最適化により、在庫適正化、設備稼働率向上などQCD改善・生産性向上を実現します。
-
株式会社ディビイ
文書検索、文書間の違いを自動検出する文書管理ツール「rodanius」、データベース、ファイル等のデータを結合して、加工し、集計など様々な出力を自動化できるツール「PreRobo」を提供
テーマ「顧客接点のデジタル化」
(五十音順)
-
株式会社イーストフィールズ
ブランドに合わせたデザインで世界観を演出し、24時間場所を問わずメーカーとバイヤーをマッチングするオンライン展示会サービス「Granstra(グランストラ)」を提供
-
株式会社コンシェルジュ
顧客との接点が作れるAIチャットボット「KUZEN」、顧客属性や行動データを元に配信するメッセージをカスタマイズし、顧客一人ひとりに最適な商品・サービスを案内するLINEマーケティングツール「KUZEN-LINK」を提供
-
株式会社ジグザグ
国内事業者のECサイト内に「JavaScriptタグ」を一行追加することで、ECサイトを最短一日で海外対応可能にする越境EC支援サービスを提供
-
SELF株式会社
教育・ヘルスケア~金融に至るまで、アプリやサイトなどオンラインの顧客接点へ多数導入されている、ユーザー理解と個別最適化された情報提案を目的とする対話型コミュニケーションAIを開発
-
リーウェイズ株式会社
自社で保有する2億5千万件超の不動産ビッグデータとAI技術を活用し、顧客接点となるECプラットフォームを構築することにより、透明性の低い不動産取引における可視化を実現する「Gate.(ゲイト)」を提供
テーマ「建設DX」
(五十音順)
-
株式会社アイ・ロボティクス
上空に静止させたドローンから電動ウインチで外壁吸着ロボットを吊り上げ、外壁吸着ロボットに特殊なデバイスを搭載して、足場を使わない高圧洗浄や塗装を実現する高所・壁面作業ソリューションを提供
-
株式会社THIRD
建物管理業務の労働生産性を改善するAI建物管理クラウドシステム「管理ロイド」、建物にまつわる修繕工事・営繕工事の適正価格を算出し、原価削減に貢献する適正工事価格算出AIクラウドシステム「工事ロイド」を提供
-
株式会社スカイマティクス
専門知識なしで地形データを簡単生成、今すぐ始められる本格ドローン測量。建設業をはじめ現場の人手不足と生産性向上の課題を解決するクラウド型ドローン測量サービス「くみき」を提供
-
株式会社PlantStream
熟練エンジニアのノウハウをアルゴリズム化し、たった1分で1000本もの配管の自動ルーティングを実現。設計作業をデジタル化するソフトウェア「PlantStream®」を提供
-
MODE, Inc.
あらゆる現場データをワンプラットフォームに収集・一元管理することで、建設現場で何が起こっているのかを可視化できるIoTソリューションを提供
Web掲載スタートアップ※1
※1 本事業にて選定された該当ピッチテーマに資するDXソリューションを持つスタートアップを意味します。
テーマ「小売DX」
(五十音順)
-
株式会社アドインテ
CDP(Customer Data Platform)サービスにおいて独自開発した「AIBeacon」と保有する7600万ものGPS付き広告IDから得られるユーザーのオフラインデータを元に、顧客の販売促進のため、認知からCVまで幅広い支援を提供
-
株式会社エニキャリ
API経由または専用Webフォームから必要データを送信するだけで、①店舗受取時間 ②お客様配達時間が自動計算され、直接雇用中心の専用スタッフが自転車で配達を行うサービス「anyCarry Delivery Platform」を提供
-
株式会社Catalu JAPAN
様々な既存店舗のスペースに製品を展示し体験していただく、製品と店舗を繋ぐプロモーションのためのプラットフォーム「カタルスペース」を提供
-
株式会社ギフトパッド
メーカー・生産者にとって小売・EC以外の販路拡大、商材の認知向上のため、販促キャンペーンや顧客とのリレーション構築を目的とした ノベルティ・ギフト・クーポンのDX化を実現する「ギフトパッド」を提供
-
株式会社グローバライズ
自社工場を持たない小売事業者が自社ブランドでの製品製造の際に、パートナーとなる製造工場を効率的に探し、製品製造を実現することができるB2Bのマッチングプラットフォーム「ManuTech」を提供
-
株式会社スピンシェル
小売業界のオンライン接客、宿泊施設のリモートチェックイン等、多くの企業にて導入され、あらゆる対面サービスをオンライン化し、顧客接点の強化や人員配置の最適化を実現するオンライン接客ツール「LiveCall」を提供
-
株式会社Legoliss
データ可視化ツールや顧客管理システム、コミュニケーションツールなどの周辺ツールとの連携がスムーズにできるカスタマーデータプラットフォーム(CDP)の「kukuLu」を提供
テーマ「業務の省人化・自動化」
(五十音順)
-
株式会社 ALGO ARTIS
高度な最適化技術によって、様々な産業分野の極めて複雑な運用計画を人よりも高度かつ実行可能な形で自動作成するソリューションを提供
-
Ultimatrust株式会社
DXを加速させたいお客様に対してAI+IoTを簡単に導入する事で業務の効率化/自動化を提供するプラットフォーム「Wisbrain Platform」を提供
-
株式会社FAプロダクツ
自社協業企業と連携し、工場の生産ラインの生産性向上・費用対効果の分析から、設備の設計・実装まで、顧客毎の課題に対し、最適な改善策を提示し、現場導入まで一貫支援
-
株式会社クロスコンパス
製造業の分野の中で特に関心が高い異常品検知において、曖昧さ・柔軟性という人間的感覚を数値化することで異常品を検知するAIソリューションを提供
-
CO-NECT株式会社
自社工場を持たない小売業が自社ブランドでの製品製造の際に、パートナーとなる製造工場を効率的に探し、製品製造を実現することができるB2Bのマッチングプラットフォーム「ManuTech」を提供
-
jinjer株式会社
人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算・電子契約・Web会議など、バックオフィス業務の効率化を支援するクラウドサービス「ジンジャー」を提供
-
スマートインサイト株式会社
ユーザーが持つ多種多様なデータへ素早く簡単に接続でき、データの可視化/集計/分析/検索を行えるツール「Mμgen(ミュージェン)」を提供
-
株式会社DATAFLUCT
社内外の様々なデータの集約や、画像等の非構造化データの構造化に強みを持つサービス「AirLake」、AIによる自動需要予測により適正在庫を予測し、在庫の管理工数を削減するサービス「Perswell」を提供
-
株式会社ディライト
着信時、AIで回答できる場合は回答し、できない場合には転送や内容を文字起こししてメール通知でき、多言語・発信にも対応可能な音声対話型AIサービス「ディライトアシスタント」を提供
-
株式会社ハートビーツ
タイムスタンプ技術をクラウド上で用い、企業間で送受信される重要ファイルの存在証明を自動生成する重要ファイル転送プラットフォーム「Kozutumi」を提供
-
PLAY株式会社
オフィス業務のログデータを収集・分析することで、業務を可視化し、業務改善施策のロードマップを明確化するSaaS「Arkプロセスマイニング」を提供
-
ユカイ工学株式会社
「ロボティクスで世界をユカイに」をビジョンに掲げ、温かみのあるインターフェイスと、センサやWebサービスとの拡張性を備えた、ロボットやIoTインテグレーションを提供
-
株式会社レトリバ
自社サービスの改善や新サービスの検討にむけて、顧客の声や社内の声、セールストークなどの分析業務とそのための仕組みづくりをサポートするテキスト分析AIツール「YOSHINA」を提供
-
株式会社レブコム
電話営業やコンタクトセンターにおける会話を解析・可視化し、生産性を向上させるAI搭載型IP電話「MiiTel」を提供
-
レペリオ株式会社
リモート組織でも、誰が今、何に取り組んでいるのか可視化できるワークマネジメント&TRM(Talent Relationship Management)ツール「EMPATHY」を提供
テーマ「顧客接点のデジタル化」
(五十音順)
-
株式会社AGE technologies
「高齢社会にテクノロジー革命を起こす」をミッションに、煩雑な各種相続手続きの課題を解決するWebプラットフォームを「そうぞくドットコム」ブランドで展開
-
株式会社エスケア
説明書を圧倒的に分かりやすく!音声と動画を用いた説明書ナビゲーションシステム「ツギナビ」を提供
-
株式会社emotivE
記憶保持や感情認識、志向理解に応じたコミュニケーションが可能な独自開発の記号計算方式認識モデルAI®「OMOHIKANE®(オモイカネ)」を用いたシニア向けソリューション「安心日記TM」や接客製品・サービスの提供
-
codeless technology 株式会社
申込用紙や受付用紙などの書類を未記入の状態で写真撮影し送信すると、書類とまったく同じ見た目の入力フォームが作成できるシステム「Photolize(フォトライズ)」を提供
-
株式会社データビークル
データサイエンスを駆使して「事業成長に寄与する計画策定」や「事業課題の解決につながる施策立案」に関する課題を解決するレポーティングサービス「オルタナインサイト」を提供
-
株式会社トドオナダ
ニュースサイトの記事露出を検知して、様々な数値を可視化し、企業の広報PR活動を効果測定するSaaS「Qlipper(クリッパー)」を提供
-
株式会社フリップデスク
個客マーケティングを実現するため、自社内や外部プラットフォームに分散する個客の情報を一元管理、分析、活用するためのCDPソリューション「Data Union(データユニオン)」を提供
-
株式会社mov
Googleマップなどの口コミサイト上での店舗に関わる情報の一括管理や店舗に関わるお客様の声を分析し店舗の業務改善に活かすことができるDXソリューション「口コミコム」を提供
-
株式会社リリピア
設定した画像をアプリで読み取ることで、次々と動画を表示しネットのECサイトやSNS等にリンクできるノーコードのOMOアプリ「リリピア」を提供
テーマ「建設DX」
(五十音順)
-
株式会社アクセルラボ
新築・既設、戸建て・集合を問わず設置できる、独自のプラットフォームで様々なIoTデバイスをつなぐスマートホームサービス「SpaceCore(スペース・コア)」を提供
-
株式会社Insight Tech
不満買取センター(特許取得)のノウハウを活かした「不満プラットフォーム」で日常生活の不満を集め、文章解析AI「アイタスクラウド」で優先課題を可視化。入居者の生の声から課題・機会を炙り出す
-
CalTa株式会社
小型ドローンやスマホで撮影した動画データから3Dモデルを生成し、遠隔地における寸法計測や時系列表示による管理が可能なデジタルツインソフトウェア「TRANCITY(トランシティ)」を提供
-
建ロボテック株式会社
「世界一ひとにやさしい現場を創る」をミッションに建設業界の労働力不足の課題を解決するため、建設工事における単純作業を人の代わりに行う協働型ロボットソリューション「トモロボシリーズ」を提供
-
株式会社スペースリー
物件の魅力をより伝えることができる360度VRコンテンツを、誰でも手軽に簡単に制作、編集ができるクラウドソフトウェアサービス「スペースリー」を提供
-
センスウェイ株式会社
建設現場の安全管理、業務効率化推進のため、センサーによって、作業現場の環境情報、窓の開閉状況、作業員の健康状態及び転倒を検知し、管理者に通知するIoTソリューションを提供
-
株式会社ZWEISPACE JAPAN
耐震強度を測定できる無料アプリ等の地震防災関連ソリューションをはじめとした、不動産業界・建設業界のDXに資するAI・ロボット・ブロックチェーンサービスを提供
-
株式会社フォトラクション
建築・土木業において、写真管理、図面管理、検査、BIM、BPOまで技術者の業務をトータルでサポートするオールインワンのプロジェクト管理システム「Photoruction(フォトラクション)」を提供
-
株式会社Liberaware
天井裏や製造設備の内部など従来は人が侵入できないもしくは侵入時に危険を伴う屋内空間の点検・計測に特化した世界最小級ドローン「IBIS(アイビス)」を開発・提供
-
ローカスブルー株式会社
直感的なUIUXで専門性の高い解析ができ、建設業界の3D化を加速するサブスクリプション型クラウドプラットフォーム「ScanX(スキャン・エックス)」を提供