ここから本文です。

INFORMATION

1次募集(第1回・第2回ピッチイベント)の募集を開始しました!

東京都では、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進するため「DX社会実装プロジェクト~DX Startup Pitch~」を今年度より開始いたします。
本事業では、スタートアップが開発したDXに資する製品やサービスの普及・実装に向け、ピッチイベントを通じた民間企業とのマッチング機会を創出し、製品・サービス等の導入をサポートすることによって、DXを推進していきます。
本日10月14日(木)より、ピッチイベントの第1回・第2回に登壇を希望するスタートアップの募集を開始しますので、お知らせいたします。

募集テーマ

第1回ピッチイベント テーマ「営業改革・顧客ケア」
第2回ピッチイベント テーマ「デジタルマーケティング」

応募方法

本ウェブサイト(URL:https://dx-project.metro.tokyo.lg.jp/)から、募集要領・応募資格をご一読のうえ、エントリーシート・補足資料に必要事項を記入のうえ、事務局メールアドレス(dx-project.tokyo@tohmatsu.co.jp)宛てに電子ファイルでご提出ください。

募集期間

1次募集:2021年11月12日(金)17時まで

審査方法

採択スタートアップの選定にあたっては、以下の審査基準に基づき、
① エントリーシート及び製品概要資料による書面審査
② 有識者によるピッチ・ヒアリング審査(オンラインでの実施を予定)
の二段階の審査を実施します。審査は①実現可能性②価値提供③熱意・意欲を重視して審査を行います。

ピッチイベント視聴者の募集について

本事業では、ピッチイベントの視聴のみをご希望の方の申込も受付いたします。スタートアップのDXソリューション実装にご興味のある方ならどなたでも参加可能ですので、是非ご検討ください。
視聴者の申込開始は12月上旬を予定しております。申込開始時期になりましたら本ウェブサイトにてアナウンスいたします。

本プログラムについて

本プログラムでは、民間企業等に対する本格導入を目指すスタートアップに対して、DX推進に意欲ある民間企業の意思決定権者と出会える機会を、ピッチイベントやネットワーキング機会を通して提供いたします。また、ピッチイベント開催前には、民間企業側のニーズに対応すべく、専属メンターを配置し採択されたスタートアップに対して個別メンタリングの実施や営業戦略・組織体制・技術面についても手厚く支援いたします。ピッチイベントやネットワーキング開催後のフォローアップとして、各社商談サポートも実施いたします。

お問い合わせ先

DX社会実装プロジェクト運営事務局
dx-project.tokyo@tohmatsu.co.jp

TOPに戻る

pagetop