ここから本文です。
EVENTINFO
【8月24日(木)開催!】大企業様向け無料DX講座第2回開催のお知らせ
「DX社会実装プロジェクト」では、日本企業におけるDX推進の潮流や基礎知識、具体的な導入事例、スタートアップとの協業方法など、DX推進の基礎知識から具体的な導入ステップまでを学べる連続講座を開催します。
本日のお知らせは、全4回の講座のうち、8月24日(木)に開催されます第2回のお知らせとなります。
第2回の今回は、大企業におけるイノベーションを数多く支援してきたデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社の宮澤嘉章氏と中井正人氏が登壇します。大企業におけるスタートアップと連携したDX加速の取り組みについて紹介するとともに、話題のカーボンニュートラルにおけるオープンイノベーショントレンドもご説明いたします。
本講座の受講を通して、スタートアップソリューションの導入によるDX推進のイメージを掴んで頂き、皆様の組織におけるDX推進活動のヒントを感じ取って頂けましたら幸いです。
入退室自由でお気軽にご視聴いただけますので、ぜひご参加ください。
8月24日(木)AM 10:00 締め切り
※第3回、第4回は2023年10月ごろを予定しております。
配信内容
日時 | 2023年8月24日(木)12:00~13:10 |
---|---|
開催形式 | オンライン(Zoomウェビナー形式)
※事前お申込みいたただいた方に視聴用URLをお送りします。 |
内容 |
|
登壇者 |
![]() 宮澤 嘉章氏 ![]() 中井 正人 氏 |
視聴料 | 無料 |
申し込み期間 | 8月24日(木)AM 10:00 締め切り |
対象 | 民間企業 |
8月24日(木)AM 10:00 締め切り
本事業について
東京都主催「DX社会実装プロジェクト」では、スタートアップの有するDX製品・サービスの普及・実装に向け、ピッチイベントを通じた民間企業とのマッチング機会を創出し、製品・サービス等の導入をサポートすることによって、DXを推進していきます。
お問い合わせ先
DX社会実装プロジェクト運営事務局
dx-project.tokyo@tohmatsu.co.jp
-
ピッチイベントの詳細・日程は
こちらよりご確認頂けます。 -
連続講座やピッチイベントに関する
大企業向けの情報はこちらよりご確認頂けます。